2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

蝶のゆくえ

蝶のゆくえ 橋本 治 (著) ISBN: 4087747174

日本はなぜ敗れるのか : 敗因21カ条

角川oneテーマ21 山本 七平 (著) ISBN: 4047041572 昔、橋本治(だったと思う)が、 戦争のことを批判する現代人(つまり我々)が、その時代の只中に置かれたとすると、やはり右往左往して、その時代に流されているに違いない というようなことを書いていた…

飾り付け

「大事なんだから、勝手にさわらないでー」とガミガミ言う言葉を無視して、飾り付けが始まると大はしゃぎ。(やめてくれ〜!) 「はい、ママ、お雛様」 「はい、サンニンナンニョ」 「これ、『義経』にでてた車といっしょ〜」 「お雛様の着物、義経のお母さ…

春一番が

「季節が変わってしまう切なさ」みたいなものを感じます。 春一番が掃除したてのサッシの窓に ほこりの渦を躍らせてます 机本箱運び出された荷物のあとは 畳の色がそこだけ若いは お引越しのお祝い返しも済まないうちに またですね 罠にかかったうさぎみたい…

はじめの一歩を踏み出そう

いやぁ、面白かった。他の本と一緒になんとなく買ったのですが、一気に読み終えました。イノベーションとは実践することなんですね。 聞いたことは忘れてしまうが、見たものは記憶に残る。 しかし、自ら実践しないかぎりは、何も理解することはできない。

原書で読もう

当たり前のことですが、「用語が統一されている」というが非常に重要。 原語が英語の概念の場合、日本語になると訳者によって微妙なブレが生じます。例えば、インターフェイスとインタフェース。これは英語の音を日本語に変えるときのブレです。(これはうっ…

*The Microsoft Manual of Style for Technical Publications まずはcanとmay。can vs. mayUse the verb can to describe actions or tasks that the user or program is able to do. Use may or might only to express possibility or when the result of …

OGCは河豚を食べない

OGCでは河豚を食べない。 評判悪いんだ、なぜだろうね?

空回り&自爆

何をやってもうまくいかない、今日この頃。 ちょっと、疲れました。

脳は疲れない

【読書メモ】 脳は疲れない。(「ああ、疲れた」と休んでしまったら、大変なことですよね) 眼が疲れた、同じ姿勢でずっといたので疲れた、飽きちゃった、というのが本当のところ。

好き嫌い

扁桃体は感情をつかさどる部分ですが、感情の記憶はより本質的なものになります。 「怖いと思ったから、熊から逃げる」「怖いと思ったから蛇から逃げる」といったような記憶は、生命に直接関係があることなので、他の記憶よりも強固にできています。 サルや…

神経細胞は増えている?

【読書メモ】 脳の神経細胞は、生まれたときが一番多くて、その後どんどんと減っていくと言われています(もともといっぱいあるので、減っていっても大丈夫)。 しかし海馬では細胞が次々と生み出されます。で、ここで大事なのは生まれるスピードと死んでい…

証明するのは難しい

「無い」事を証明するのは難しい。学部学生の時に恩師に教わったのは、「無い(存在しない)ことを証明することのほうが難しい」ということでした。 永田君、「あること」について、ちゃんと信ずるに足る確証を公開することが必要だと思いますよ。

素朴な疑問(細胞)

「皮膚の細胞は○日で入れ替わる」とかいう話を子供の頃からよく聞きますが・・・ 新しい細胞がどんどんできるので、○日後には云々というあれです。で、脳の細胞はどうなのかしら?

今やってます

(件のメールの信憑性確認については)いまやっていますからサンデープロジェクト 櫻井充氏(民主党ライブドア問題調査追及チーム会長)また紙が出てくるんじゃないでしょうね?少なくとも世間では、 「先生、新理論発見です!」 「で、学会でのJudgeは」 「…

素朴な疑問(文庫本)

文庫本、下から見ると結構綺麗なのに、上から見るとギザギザなのはどうしてかしら?

今井メロ論

最初は小娘一人に対し大人気ないとも思ったのですが、今井メロ論(小田嶋隆)はご尤もと共感する部分が多い久々の佳作。

ふぐを食す(2006年 1回目)

「食べたいなら行こうか?」ということで、しげさん(+しげさんのお知り合い)と神楽坂へ。(久々の「山○○」を予約しとくなんざぁ、さすがしげさん、大人の対応です) ふぐの味噌鍋、最高です。 少人数であれば、(池波正太郎みたいで)小鍋仕立てもいいも…

三公社五現業

日本国有鉄道 日本専売公社 日本電信電話公社郵便 国有林野 印刷 造幣 アルコール専売

セロトニン(serotonin)

【今日の読書メモ】 脳の司令塔といわれる前頭連合野は大脳の三割を占め、高度精神活動を生み出します。 脳科学的にいうと人間の「暴力」には脳の前頭連合野と呼ばれる部分が関係している。前頭連合野は社会性や理性をはぐくむ働きをする。不気味な暴力犯罪…

ほんみょう

もともとは陰陽道のことば。 星占いのようなかんじで、その人の誕生日にあたる星のことを本命星(ほんみょうしょう)と言っていたそうです。 それぞれの本命星を一生懸命祭ったり拝んだりしていたことから、頼みとするもののことを本命というようになりまし…

気を抜くな

【今日の読書メモ】 気を抜くと脳はそれから先興味を失うらしい。 雪山で遭難し、山小屋が見えたところで「助かった」と思うと、その時点で生命維持のためのActivityには興味がなくなってしまうらしい。このため、「あともう少し」というところで亡くなって…

シーズン中にもう一度行きたいところ(鍋編)

大塚「なべ屋」蓬莱鍋 荒木町「三櫂屋」豚しゃぶ 銀座「清風荘」ブリの紙鍋 人形町「よし梅」ねぎま鍋 大阪日本橋「西玉水」ハリハリ鍋 名古屋「鈴喜」かしわの白煮鍋 函館「富茂登」きんきん鍋 神楽坂「山さき」ふぐの味噌鍋 浅草「飯田屋」どぜう鍋 岡山「…

四季の匂い

「季節を感じるのはどんなにおいですか?」という問いに、江戸無頼庵氏曰く、 冬:ほこりっぽいにおい 夏:青草のにおい 秋:銀杏のにおい 春:栗の花のにおい おいらは 春:ご近所の梅の香がほのかに香ってくると「春なんだなぁ」と感じます。 夏:夜のにお…

正しい「チョウチョ結び」

江戸無頼庵氏からいただいた資料に従い、「ほどけにくい靴ヒモの結び方」をやってみた。 が問題発生! 正しい「チョウチョ結び」ってどんなのだろう?

ニコチンガム製剤

ニコチンガム製剤一個中の成分は以下の通り 1個中、次の成分を含有します ・ニコチン 2mg 添加物:イオン交換樹脂、キシリトール、アセスルファムカリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、ジブチルヒドロキシトルエン、酸化マグネシ…

江戸無頼庵氏が悩んでいる。

靴紐がすぐに解けて、いらいらするんだよね まず、靴紐の種類として 丸→楕円→平 の順にほどけにくいそうです。(摩擦力の差) 「ほどけにくいヒモの結び方」(チョウチョ結びをニ回まわす方式)は月曜日に挑戦予定です。習得したらご報告します。いざとなった…

コペルニクス的ばか者

盗っ人たけだけしい。裁判を起こすこと自体コペルニクス的ばか者だ 横浜 中田宏市長の発言(2日定例記者会見)

ThinkPad X60s

IntelのデュアルコアCPU「Core Duo L2300」(1.50GHz)を搭載し、ThinkPad X41とほぼ同じ筺体を採用。約1.16kgはXシリーズで最軽量らしい。販売予定価格は 20万円前後。 Xの最軽量は魅力ですが、SDカードだけでCFが使えないのが難点です。(もちろんType2 PCカ…